
Ucca-Laugh Official Website
このプロジェクトは「歌で夢叶えるシンガー女子の強い味方」ボーカルプロデューサーのユッカラフが、2021年12月15日(水)にリリースする配信シングルの全制作過程を公開し、歌が好きな人、音楽を作ることが好きな人、音楽が好きな人が繋がり、作品が出来上がるまでのプロセスを共有しながら、2021年のクリスマスの思い出を作るプロジェクトです。
%E5%8F%8D%E8%BB%A2.jpeg)
Ucca-Laugh(ユッカラフ)
ボーカルプロデューサー
作詞家・作曲家(Sony Music Publishing所属)
ユッカラフ・ボーカルレッスン主催
東京都出身。10代から歌のパフォーマンスを披露し始め、2度のメジャーレコード会社(ビクターエンターテインメント、徳間ジャパン)からのデビュー。
その後、作詞家・作曲家として女性アーティスト・アイドルへ楽曲提供を行ったり、フィンランド・エストニア・アメリカで行われたソングライティングキャンプに日本代表として招致された。
現在は「歌で夢を叶えたいシンガー女子」を応援するため、オンラインでボーカルレッスンやオンラインLIVE企画を積極的に行いながら、アーティスト活動を行っている。
ポップで明るい人柄は「レッスンを受けると、歌が上手くなるだけでなく、ポジティブになり人生が動き出す!」と生徒さんに支持されている。
【主な実績、経歴】
・グラミー賞受賞音楽プロデューサー、ファレル・ウィリアムズと日本を代表するファッションデザイナーNIGO主催オーディション「STAR BAPE SEARCH」で、歌唱力、表現力が評価され1000人の中から、ファイナリスト6名に選出
・ビートメーカー+シンガーの女性ユニット @djtomoko n Ucca-Laugh (通称:ともゆか) として、Sony Music主催オーディション「Road to Beat Connection2010」にて最優秀賞を受賞、その後、徳間ジャパンよりメジャーデビュー、海外ツアーを経験、iTunes HIPHOPアルバムチャートで1位を獲得
・オリジナル曲「Monday Sandwich Boy」はSpotifyで12万回再生更新中
・オンラインレッスン生徒数、累計200名以上
商品がありません
商品がありません
商品がありません
みんなで作る
クリスマスソング😆🎤🎄プロジェクト2021
Presented by Ucca-Laugh
はじめに
2500x1686%20(8).png)
やっほー!ボーカルプロデューサーのユッカラフです。
2021年も残すところ3ヶ月ちょい。年末年始にかけても、コロナによる外出制限は簡単に予想でき、ステイホーム生活に慣れたとはいえ、
内心「いーつーまーでー😭(心の叫び)」ってなっている頃ではないでしょうか?
私もほとんど家にいるのですが、先日、ご近所に住む大好きな音楽プロデューサーT.O.Mさんのご自宅スタジオへ遊びに行ってきました。音楽や映画の話をしたり、VRゲームで遊んでいると「いくつかトラックあるから良かったら歌ったら〜♫」とデモトラック(歌が入っていない状態の音源)を聴かせてくれました。
今年のクリスマスにシングルをリリースしたいと思っていたので、そのトラックを聴いた途端、漠然としていた景色が、一気に鮮明になりました!
「私の大好物やんけ!一瞬で好き♡」
という感情がこみ上げてきたので、5時のチャイムが鳴る前にそそくさとチャリで帰宅。早速、仮歌を入れました。
まずは下書きの一部、聴いてみてください!
仮タイトル「So Goooood」
聴いてみた感想、いかがですか?
ここからもっとブラッシュアップして、クリスマス感も足していきます。
一度聴いたら、体が勝手に揺れ、気分が上がらない人はいないと言い切れる
So Gooooodなクリスマスソングになることを確信しています。
ということで、この曲で進めて行くことを決意!
でも、待てよ...1人で進めるとそれはもう、完全にシングルベルになっちまうぜ!何か良い方法はないか...。
「え!てゆーか、みんなで作れば良くない?!」
と、閃めきの神様が降臨したのです。
あなたは今、
こんな悩みがありませんか?
・シンガー活動をしたいが、どうしたらいいか分からない
・人の前でライブをしたいが、どう作ったらいいか分からない
・オリジナル曲を作りたいが、どうしたらいいか分からない
・正しいレコーディング方法が分からない
・ハーモニーの作り方が分からない
・ミックスの方法が分からない
・マスタリング作業の方法が分からない
・音楽活動をしている友達が周りにいない
・今年もクリスマスの予定がなさそう
いくつ当てはまりましたか?
今回のプロジェクトに参加することで、まるごと解決します!
例えば...
・レコーディングの経験ができる
・自分の歌声が全世界で配信される
・参加した曲のミュージックビデオがYoutubeにアップされる
・楽曲ができるプロセスを学べる
・オリジナル曲制作に応用できるアイディアのヒントが得られる
・目標を最短ルートで叶えられるヒントを得られる
・プロの現場を間近で体験できる
・音楽業界用語が学べる
・クリスマスの思い出ができる
この機会にしか体験できない2つのプランを用意しました。
①レコーディング体験
クリスマスソング「So Goooood」(仮)のレコーディングに参加できます。また、レコーディングスタジオに入り、大人気Youtubeチャンネル「THE FIRST TAKE」のようにマイクと向き合い、自分の声を客観的に聴く体験ができ、今後の歌のトレーニングの課題も見えてきます。
A日程:10月17日(日)11:00-15:00
B日程:10月24日(日)11:00-15:00
会場:東京都内スタジオ
参加費:¥20,000
特典1:「So Goooood」完成音源とインスト音源データをプレゼント
特典2:レコーディング前のリアルグループレッスンをプレゼント
レコーディング前に発声練習、歌唱練習を行います。めったに実施されない対面でのグループレッスンですので、お見逃しなく!
②ミックス&マスタリング講座
クリスマスソング「So Goooood」(仮)のミックスとマスタリングの講座に参加できます。録音されたボーカルデータと他の楽器の音がミックスされる過程と、ミックスされた音源を完成形に仕上げるマスタリングの方法を学べます。
Zoomで行われるオンライン講座のため、全国どこにいても受けられます。
また、音楽プロデューサーへ直接質疑応答時間もございます。
日程:11月28日(日)12:00-14:00
会場:Zoom
参加費:¥10,000
特典:講座動画データをプレゼント
講座の様子を録画した動画を見ながら、何度も復習できます。
③レコーディング体験+ミックス&マスタリング講座
上記、①と②の両方に参加できます。
レコーディングをし、ミックスとマスタリング作業を経て、商品として整った音源は、普段あなたが利用している音楽配信サービス(Youtube、Apple Music、Spotify、Amazon Music、LINE MUSIC、AWAなど)で聴けるようになり、全世界デビューの経験ができます。
シンガーの枠を超え、音楽プロデューサー、マルチクリエイターになりたい人にオススメです。
A日程:10月17日(日)11:00-15:00 + 11月28日(日)12:00-14:00
B日程:10月24日(日)11:00-15:00 + 11月28日(日)12:00-14:00
会場:東京都内スタジオ、Zoom
参加費:¥30,000
早割:¥28,000 【2021年9月30日(木)までのお申込分】
特典1:「So Goooood」(仮)の完成音源とインスト音源データをプレゼント
特典2:レコーディング前のリアルグループレッスンをプレゼント
レコーディング前に発声練習、歌唱練習を行います。めったに実施されない対面でのグループレッスンですので、お見逃しなく!
特典3:講座動画データをプレゼント
講座の様子を録画した動画を見ながら、何度も復習できます。
<新型コロナウィルス感染症対策について>
レコーディング、特典2の実施の際は、コロナ感染症対策として、検温の徹底、常時マスク装着の奨励、手洗い手指消毒の徹底、室内のこまめな換気、時間差入場による密集の回避を実施しますので、ご安心してお越しください。
このプロジェクトに参加すると
プロジェクトプラン
歌で作るクリスマスの思い出
音楽は人間生活の必需品ではないけど、ライブに行くと元気をもらったり、癒されたり、カラオケで思いっきり歌った日には、ストレスが発散され、また明日から頑張ろうという気持ちにさせてくれます。
残念ながら、これまで当たり前にできていたことが、この先はどんどん出来なくなっていきます。
また、今後は個人の力が発揮される機会が増え、大きな組織に所属するのではなく、小規模なコミュニティー社会が形成されていくことが予想されます。
それらを踏まえ、私はこのプロジェクトを通して
「出来なくなったことを数えるのではなく、これからできる新しい形の音楽体験」を提供していきたいと考えています。
私の周りにいる
・歌うことが大好き
・音楽を作ることが大好き
・音楽を聴くことが大好き
なみんなが、音楽の制作過程を共にし、1つの作品を通して繋がっていく。
そして、それぞれの参加者の音楽活動の発展へと循環させていくことを実現したいです!
余談ですが、ハッピーな人の波動は、遠方にいる人まで連鎖させることができると聴いたことがあります。目には見えないエネルギーの話ですが、私はこの話、強く信じてるんです。
今回の楽曲をみんなと一緒に作れたら、2022年は絶対により良い
So Goooood!な世界が広がっていくはずです。
100年に一度の変革期と言われていますが、私はみんなと同じ時代に生まれ、関われていることがたまらなく嬉しいです!
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
もし、同じ気持ちを共有できたなら、是非参加してくださいね!
また、周りにも共感してくれそうなお友達やお知り合いがいたら、是非このプロジェクトを知らせてあげてください。
一緒に2021年クリスマスの思い出を作れること、楽しみにしています!